Dr.関塾 北砂3丁目校

コンテンツ

教室案内

教室案内


Dr.関塾 北砂3丁目校 責任者の米山です。
一人ひとりの生徒に寄り添い、各人に適した学習計画で指導し、解らない所を解るまで丁寧に教え、きめ細かくサポートします。
授業は先生1人に対し生徒は1~3人で行う完全個別指導です。
関塾の理念は「人から人への教育」です。優秀な講師陣とともに大きく成長する子どもたちの可能性を引き出していきます。優しく楽しい塾です。

教室案内

教室の場所について

教室の場所について

小名木川小学校すぐそばの、商店街の一角にあります。
竹の湯さんの目の前です。自転車でもご通塾いただけます。

【教室住所】
東京都江東区北砂3-17-19

【お近くの中学校】
・第四砂町中学校
・大島西中学校
・砂町中学校
・第二南砂中学校
・大島中学校
・南砂中学校
・第二大島中学校
・第三砂町中学校
・深沢第四中学校
・第二砂町中学校

【お近くの小学校】
・小名木川小学校
・砂町小学校
・亀高小学校
・第六砂町小学校
・北砂小学校
・大島南央中学校
・第三砂町小学校
・第四砂町小学校
・第二砂町小学校
・第七砂町小学校

近隣を多くの小学校、中学校に囲まれた
通塾しやすい立地です。

体験授業も実施しております。
まずは、お気軽にお電話かHPからお問い合わせ
ください!

【お問い合わせ】
電話:03-6660-2110
Fax:03-6660-2115
担当:米山(よねやま)
お問合せ時間:月曜-土曜日・15:00-21:30
小学生から高校生までの個別指導塾

小学生から高校生までの個別指導塾

【江東区砂町エリアのこんなお子様に人気です】

『受験に向けてバリバリ頑張りたい小学生・中学生・高校生』

『学校の補習がしたい小学生』

『弱点を補強したい高校生』

『前の学年の内容にさかのぼって学習したいお子様』

皆様のご要望に応じて、一人ひとりにあわせた完全オーダーメイドのカリキュラムで指導いたします。まずはお気軽にお問合せください。

【お問い合わせ】
電話:03-6660-2110
Fax:03-6660-2115
担当:米山(よねやま)
お問合せ時間:月曜-土曜日・15:00-21:30
関塾で人気の2コース

関塾で人気の2コース

【関塾の2つのコース】

ドクター関塾北砂三丁目校では下記の2種類の授業をご用意しております。

『先生一人に生徒三人までのベーシックコース』

『完全マンツーマンのクオリティコース』

まずは、お子様と保護者様にそろって塾にお越しいただき、それぞれの学習状況に応じたぴったりの学習状況をご提案させていただきます。料金などの詳しい情報は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】
電話:03-6660-2110
Fax:03-6660-2115
担当:米山(よねやま)
お問合せ時間:月曜-土曜日・15:00-21:30
毎日の自習がおすすめです

毎日の自習がおすすめです

【成績アップには毎日の自習がおすすめです】

Dr.北砂3丁目校では、1人ひとりパーティションで仕切られたブースでしっかり集中して1回90分の授業に取り組む事が出来ます。毎回の授業では必ず次回までの宿題を出し、家庭学習もしっかりサポートいたします。

また、授業日以外も月-土まで自由に自習に来る事が出来ます。おうちではどうしても集中できないお子様は自習室を活用していただく事で、スマホ・TVの誘惑のない環境で安心して学習する事ができます。

【お問い合わせ】
電話:03-6660-2110
Fax:03-6660-2115
担当:米山(よねやま)
お問合せ時間:月曜-土曜日・15:00-21:30
お問合せの流れ

お問合せの流れ

1.まずはお気軽にお電話下さい。
電話:03-6660-2110
※直接教室にお越しいただいてもOKです!

◇受付時間◇
月曜~土曜:15:00-21:30

2.学習相談・塾の説明
生徒様と保護者様ご一緒にお越し下さい。学習状況を伺った上で学習アドバイスや当塾のシステムの説明をさせて頂きます。無料体験授業も実施していますので、お気軽にお申し付けください。

3.ご入会手続き
気に入っていただければ、そのままご入会手続きが出来ます。

※無料学習相談・無料体験のみのご参加もOKです。まずはお気軽にご連絡ください。
成績の上がる秘密

成績の上がる秘密

ドクター関塾北砂3丁目校は、

『毎回、同じ講師がお子様を指導します。』

『ベテラン講師が多数在籍しております。』

『家庭学習の管理、自習に来る曜日の設定などを通して授業以外の学習もしっかりサポートします。』

お子様の受講科目・性格などから、教室責任者である塾頭(じゅくとう)がそれぞれのお子様にピッタリな担当講師を選任し、授業を徹底サポート。塾頭・教室長・講師が一丸となってお子様の成績アップを応援します。

また、地域情報に精通した塾頭による生徒様・保護者様との3者面談を年数回実施しています。お子様はもちろん、保護者様の不安や疑問にしっかり向き合います。

教育改革・志望校の相談から日々の学習習慣まで。関塾にお任せください。

【お問い合わせ】
電話:03-6660-2110
Fax:03-6660-2115
担当:米山(よねやま)
お問合せ時間:月曜-土曜日・15:00-21:30

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


◇◇ 漢字検定にチャレンジしよう ◇◇

ただ今Dr.関塾北砂3丁目校では、日本漢字能力検定(漢検)の準会場として、以下の検定日の受検を受け付…

閉じる

◇◇ 漢字検定にチャレンジしよう ◇◇

◇◇ 漢字検定にチャレンジしよう ◇◇
ただ今Dr.関塾北砂3丁目校では、日本漢字能力検定(漢検)の準会場として、以下の検定日の受検を受け付け中です。

変わりゆく社会の中で求められているのは、言葉の力!
全ての学びやコミュニケーションの基盤となる、欠かせない力です。
意味まで知っている漢字や日本語が多ければ多いほど、新しいことを学ぶとき、より早く深く理解することができます。

また、漢検に挑戦して合格したという経験は、漢字や日本語の力の証明以外にも、目標に向かって学ぶ意欲の証明にもなります。

関塾で、『一生もの』の資格を手に入れよう!

【漢字検定 実施要項】
◆検 定 日◆ 2025年8月21日(木)
◆受検時間◆ 別途申込書参照
◆検 定 料◆ 別途申込書参照
◆受 検 級◆ 2級~10級
◆申込方法◆ 添付の申込書をあらかじめご記入のうえ、検定料と一緒に教室までご持参ください。

猛暑に勝て!~全学年共通、学力差がつく夏~

「夏休みは受験生だけのもの」ではありません!もちろん中学3年生にとって、夏は志望校合格へのラストスパ…

閉じる

猛暑に勝て!~全学年共通、学力差がつく夏~

猛暑に勝て!~全学年共通、学力差がつく夏~
「夏休みは受験生だけのもの」ではありません!
もちろん中学3年生にとって、夏は志望校合格へのラストスパート。
1・2年生の総復習や苦手科目の克服はもちろん、
応用問題への挑戦など、夏休みは秋以降の学力伸長の大きなチャンスです。

この時期の努力が、来春の合否を大きく左右すると言っても過言ではありません。
しかし、中学1・2年生の皆さんも油断は禁物です。
1学期の学習内容を曖昧にしたまま夏休みを終えると、2学期からの授業でつまずき、
9月以降の定期テストで大きく点差が開く可能性があります。特に、学年が上がるにつれて学習内容は高度になり、積み重ねが重要になります。夏休みは、基礎を固め、苦手な単元を克服する絶好の機会なのです。

全学年共通して言えるのは、夏休みの学習習慣の維持が、2学期以降の学力に大きく影響するということ。長期の休みで学習時間が極端に減ると、せっかく身についた知識も抜け落ちてしまいます。規則正しい生活を送りながら、計画的に学習を進めることが、次のステップへの大きなアドバンテージとなるでしょう。
この夏を制する者が、秋からの学力を制すのです!

◆◇漢字検定に挑戦しよう!◆◇

ただ今Dr.関塾北砂3丁目校では、日本漢字能力検定(漢検)の準会場として、以下の検定日の受検を受け付…

閉じる

◆◇漢字検定に挑戦しよう!◆◇

◆◇漢字検定に挑戦しよう!◆◇
ただ今Dr.関塾北砂3丁目校では、日本漢字能力検定(漢検)の準会場として、以下の検定日の受検を受け付け中です。

変わりゆく社会の中で求められているのは、言葉の力!
全ての学びやコミュニケーションの基盤となる、欠かせない力です。
意味まで知っている漢字や日本語が多ければ多いほど、新しいことを学ぶとき、より早く深く理解することができます。

また、漢検に挑戦して合格したという経験は、漢字や日本語の力の証明以外にも、目標に向かって学ぶ意欲の証明にもなります。

関塾で、『一生もの』の資格を手に入れよう!

【漢字検定 実施要項】
◆検 定 日◆ 2025年6月28日(土)
◆受検時間◆ 別途申込書参照
◆検 定 料◆ 別途申込書参照
◆受 検 級◆ 2級~10級
◆申込方法◆ 添付の申込書をあらかじめご記入のうえ、検定料と一緒に教室までご持参ください。

講師紹介

講師紹介

講師紹介


T講師リータ゛ー(私立A大卒)

T講師リータ゛ー(私立A大卒)

英語のプロフェッショナル 
TOEIC900点で難関大受験指導の経験が豊富
Y講師(私立K大卒)

Y講師(私立K大卒)

各科目を連携させた授業のベテラン
学習意欲を引き出す指導をします!
K講師(国立K大院卒)

K講師(国立K大院卒)

工学博士で理数系のプロフェッショナル
分かり易い説明で納得の授業をします!!
A講師(国立T大卒)

A講師(国立T大卒)

オンライン授業のプロフェッショナル
OA機器を駆使し丁寧に指導します。
S講師(国立T大院卒)

S講師(国立T大院卒)

優しく親身な指導で中学生の英語はお任せください。
Y講師(私立W大卒)

Y講師(私立W大卒)

生徒の立場に立って、丁寧に分かるまで説明します。